文字サイズ

文字と背景

【江東区中川船番所資料館】 「手話付きミュージアムトーク」(9/27(土))が開催されます

2025/09/11

江東区の歴史を学んでみませんか。
今年3月に製作した手話付き展示解説動画の上映のあと、中川番所を再現したジオラマを中心に、職員が常設展示を解説します。手話通訳付きです。
申込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。
詳細はHPへ

【詳細】
開催日    2025年9月27日(土)
開催時間  14時00分~14時45分
会場     3階展示室(観覧料をお支払い後、直接会場へお越しください)

【イベント内容】
■手話付き展示解説動画上映(約15分間)
■職員による展示解説 手話通訳付き(約30分間)
 ①発掘された中川番所跡
 ②川の関所とは
 ③江戸をめぐる水運
 ④江戸から東京へ
 ⑤江戸和竿と釣り文化

対象どなたでも
料金大人200円(観覧料に含む)
※江東区民まつり大島フェスティバル参加の為、小中高校生等無料
※障害者手帳などを提示された方、及び介護者1名は割引となります。
(障害者割引:大人100円、小・中学生及び高校生等20円)
申込不要・当日会場へお問い合わせ
Logoフォーム・電話・窓口でうかがいます。
TEL:03-3636-9091
FAX:03-3636-9094
ご参加にあたっての注意事項・発熱や体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。
・当日の様子を記録用に写真撮影します。その後、広報活動で写真を使用する場合があります。
 写り込みが不可の方は、担当までお知らせください。